家事

共働き夫婦は家事をする時間がなくて辛い…家事を効率化する4つの方法を紹介

2022年7月16日

りょうすけ

外資系の金融機関でシステム企画、経営企画を10年以上経験 / FP2級 / ランニング / 筋トレ/ 2児の父 / 共働きのママ・パパが充実したプライベートを過ごせるように、仕事や家事のお役立ち情報を発信します

「共働きで忙しく、子どもの面倒を見るのが大変」
「仕事が多く、子どものお迎えの時間に間に合わない」などのお悩みを抱えていませんか?

当記事では、このような辛い状況を少しでも良くするための方法をご紹介します。

本記事の内容



私も2児の父で、仕事と子育ての両立に奮闘している日々です。
ご紹介する方法を実践することで、仕事と子育てを両立できるようになってきました。

当記事の内容が、少しでも皆様のお役に立てば、とても嬉しいです!


共働き夫婦の悩みとは

tired-woman

日本の共働き夫婦(世帯)の割合

統計によると、「共働き世帯数は1,513万世帯」、「専業主婦の世帯数は656万世帯」です。
(出典:独立行政法人 労働政策研究・研修機構HP *2021年のデータ)

共働き世帯の方が2倍以上多く、昨今は多くの世帯が共働きを選択しているようですね。

では、共働きの夫婦はどのような悩みを抱えているのでしょうか。

共働き夫婦の悩み

「ママ(パパ)ばかり家事・育児をしていて、不公平だと感じてしまう」
「仕事が忙しく、家事・育児の時間が取れない」
「自分の時間がなかなか取れず、ストレスがたまる」


共働きをしている夫婦なら、誰しもが一度は感じたことのある悩みではないでしょうか。
(私も、何度も悩みました…)


家事・育児の時間を増やすために、時短勤務や在宅勤務を活用している世帯も多いと思います。

しかし、お勤めの会社によっては、通勤しないといけなかったり、本当は時短勤務なのに仕事が多くて早く帰れない時も
あるのではないでしょうか。


そこで、そんな時でも、自分でできる対処法をご紹介します。


家事を効率化する4つの方法の紹介

結論:やらなければならないことを整理して、他の人にお願いする等の対策をとる

ここでは、主に家事を効率的に行って、仕事や育児にあてられる時間を作る方法を4つご紹介します。

すぐに始められるものばかりなので、自分に合った方法を試してみてください。



  1. 家事の分担を見直す
  2. 家事代行サービスを活用する
  3. 近くの親族に助けてもらう
  4. 便利な家電を活用する


なお、仕事を効率化する方法については、子育と仕事の両立!仕事を効率的に終わらせる5つのポイントをご覧ください。

それでは、対処法を順番に見ていきましょう。




家事の分担を見直す

man-woman


子どもが生まれてから、家事の分担を見直していますか?


子どもが生まれて育児にかける時間が増え、生活スタイルも変わっているはずです。
また、特に出産直後はママの体調が不安定な時もありますよね。


そんな時はパパに家事を多めにやってもらう等、夫婦間でしっかり話し合って、分担を見直しましょう。


「なんでもっとやってくれないの」と自分の中で不満をため込んでしまわず、相手と「しっかり話し合う」ことがポイントです。


正直に気持ちを伝えるのは怖い、おっくうだと感じてしまいますが、家族のため、自分のためにも話し合う時間を作りましょう。

つまり、状況に合わせて、ルールを2人で作っていくということです。



家事代行サービスを活用する

Housekeeping-service

夫婦ともに忙しくて、どうしても家事の時間が取れないときもあります。

掃除したいのに時間がなく、お家が散らかったままだと、ストレスに感じてしまいますよね。

そんな時は家事代行サービスを活用して、専門業者にお願いしてしまうのがオススメです。

家事代行サービスについては、以下の記事にまとめていますのでご参照ください。

>>【仕事や育児が忙しくて家事をする時間がない】パパ・ママが活用すべき、5つの家事代行サービスを紹介



近くの親族に助けてもらう

「在宅勤務で朝から晩まで働いていて、買い物に行く時間がない」「子どものお迎えにいけない」
のようなお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。


ご近所におじいちゃん・おばあちゃんが住んでいる等、頼れる人がいる場合は、買い物やお迎えを手伝ってもらえないか、
お願いしてみましょう。


親族なので、心理的にもお願いするハードルは低いと思います。


私も、夫婦ともに忙しい時は支援をお願いしています。
(おじいちゃん・おばあちゃん、本当にいつもありがとうございます!)


ただし、あまりに頻繁に長時間、お願いをしてしまうと親族の方も疲れてしまいますので、その点は注意しましょう。



便利な家電を活用する

家電を活用して、家事の時間を少なくしてしまう方法もオススメです。


例えば、有名なのはルンバですよね。
放っておいても勝手に掃除してくれるので、掃除機をかける回数や範囲を減らしてくれます。




また、料理の時短につながるアイテムもありますよ。





まとめ:一人で抱え込まず、周囲の人に相談して改善策を見つけよう

Energetic-children

当記事では、以下4つの方法をご紹介しました。

  1. 家事の分担を見直す
  2. 家事代行サービスを活用する
  3. 近くの親族に助けてもらう
  4. 便利な家電を活用する



すべてを一度にやる必要はないので、ご自身でやってみたいと思えたものを試してみてはいかがでしょうか。

皆さんが子育てと仕事を両立して、快適な毎日を送られることを祈っています!!

セゾンのハウスクリーニング【公式サイト】


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

りょうすけ

外資系の金融機関でシステム企画、経営企画を10年以上経験 / FP2級 / ランニング / 筋トレ/ 2児の父 / 共働きのママ・パパが充実したプライベートを過ごせるように、仕事や家事のお役立ち情報を発信します

-家事